1 min read

コロナショックだからこそ、今企業や会社ができることとは?

Airi Shiroma By Airi Shiroma
コロナショックだからこそ、今企業や会社ができることとは?

こんにちは!ブランドバディーズのAIRIです。

沖縄の企業や会社、飲食店や小売店も全て含めて、コロナの大きな影響を受けているところは多くなってきています。

沖縄だけでなく、新型コロナウイルスの影響で世界中の企業や会社が大打撃を食らっていますよね。

外出自粛を促されている中、お客さんが減ってしまってガラッと変わった雰囲気で気持ちも落ちてしまいます。

でも、このコロナショックの中だからこそ、できること、わかることというのがあります!

あなたは、コロナショックでの経済ピンチをどのように乗り越えますか?

この状況をどのようにプラスにしますか?

 

今日は、パンデミックの中、企業や会社にできることについて取り上げたいと思います。

 

BrandBuddyz(ブランドバディーズ)は、社員全員がリモートワークで、中にはアメリカに住んでいるスタッフもいます!

もちろん、集客・お客様とのやりとりから納品までもオンラインにて行なっております。

弊社では小規模事業者や中小企業、県内外の大手企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進サポートも行なっていますので、お困りの際はお気軽にお問い合わせください。

 

 

今の状況で何ができる?

 

今のこの状況は仕方ないよ、何ができるっていうの?と思うかもしれません。

 

まず、企業にできることは、政府からも進められているリモートワークに移行する事です。

従業員の作業をテレワークにすること。オンライン上の業務にするということです。

営業とか打ち合わせなどの心配もあるかもしれませんが、そういう部分でもオンライン化は可能です!

 

弊社ブランドバディーズもフルリモートで動いている会社の一つですが、コロナの影響の中でも、今日も問題なく普段通り活動しています。

 

はっきり言って企業のリモート化は可能です。

今は、コロナの影響で一時的にテレワークかもしれませんが、世の中の動きがどうなるのかはっきり言って誰もわかりません。

 

あなたは、長期的な目で先を見ていますか?

 

長期化に備えて、今の会社の組織の仕方や指針を見つめなおすいい機会かもしれません。

しかし、継続的にテレワーク導入を検討する上で、運営・営業の仕方など、多くの点で考えや組織の調整が必要になりますよね。

でも、IT化している時代だからこそ、このような機会に企業をIT化することもいいかもしれません。

テレワークの導入方法について説明しているブログも公開しているので、ぜひご確認ください!

 

コロナ対策について発信して注目を浴びる

今、コロナで外出自粛している人が多いですよね。

ということは、ネットサーフィンする人も増えているということです!

 

このような状況を利用して、多くのブランドや企業が、コロナ対策について発信してネットで注目を浴びています。

ユーモアを混ぜながらソーシャルディスタンスについて呼びかけています。

例えば、有名ブランドで挙げていくと…

 

-フォルクスワーゲン Volkswagen

 

-マクドナルド McDonald’s

-アウディ Audi

 

-ザラ ZARA

-コカ・コーラ Coca colaこのようにユーモアを混ぜた情報発信が話題となり注目を集めています。

 

手の込んだことをやる必要はありませんが、

お店のロゴと一緒にコロナ対策(ソーシャルディスタンス)を呼びかけたり、アイディアを出し合ってみんなで乗り越えらえるような明るいメッセージを配信したりなどできます。

従業員のソーシャルディスタンスをしている様子を発信したり、挙げてみればたくさんのアイディアが出てくるかもしれません♪

 

コロナで騒いている中、一人一人の意識の高さと協力が必要だからこそ、人々と共通のことで共感しあうことが、お客さんと繋がるきっかけになります。

今は思うように集客できないかもしれませんが、コロナが落ち着いた頃、

情報を発信したおかげで共感し合えた人たちが客としてサービスだったり商品を利用してくれるかも。

と考えれば、今できることは多いのではないでしょうか?

 

長期的な目線で今、できることをして注目を浴びることが後々良い結果に繋がるかもしれません。

 

テイクアウトやネット販売で集客する

今、とても厳しいと言われているのが、飲食店ですよね。

地域によってどのくらい営業できるなど変わってくるかもしれませんが、状況が許されるのなら、テイクアウト・デリバリー営業をすることができるかもしれません。

最近では、爆発的にテイクアウトやデリバリー営業をしている飲食店も増えてきています。

 

コロナで騒ぎ始めて、私も店内での飲食を避けるようになり、運転しながら

テイクアウトのお店を探したり、よくネットで検索したりしています。笑

 

例えば、グーグルマップでは、「テイクアウト」「デリバリー」という項目が追加されました。

簡単に検索でテイクアウトができる店舗が出てきてとても便利になっています。

テイクアウトのできるメニューなど細かく載せると、より集客に繋がります。

Googleマイビジネスから項目への登録が可能なので、ぜひやってみてください!

ネット上だけの発信だけでなく、お店の前にPOPアップを出したり、テイクアウトを目立たせる”何か”を出して注目を浴びることもできます。

 

飲食店の他、お客さんが一気に減り困っているのが小売店ですよね。

小売店でどんどん、増えてきているのがネット販売です。

雑貨屋やお洋服も、ネット販売をすることで、お店を臨時休業したとしても全ての動きがストップするわけではないのでとても助かるかと思います。

 

簡単にネット販売のウェブサイトは作ることができます。

 

今では、WIXやペライチなどの便利で簡単にウェブサイトを作れるツールがありますので、無料ツールを活用してみるのもオススメです。

ネット通販で買い物をする人が増えている中、この状況を利用してネット販売を始めるのはいいきっかけかもしれません。

 

弊社ブランドバディーズは、ウェブサイト作成方法についてのオンラインセミナー、また費用を抑えてウェブサイトを依頼したいという方のサービスを取り扱っています。

現在1時間無料でサイト制作ツールであるWixに関するご相談を受け付けております。

Wixでのサイト制作に関してご相談がありましたら、お気軽にご予約ください。

Wix無料相談受付

また、サイト作成には、Wixがおすすめな理由も紹介しているので、よかったら参考にしてください!

 

オンラインでイベント開催

コロナ騒動前は、週1や月1でイベントやミュージックライブを行っていたという店舗も多いでしょう。

 

この状況でも、オンライン上でイベントを開催ができます。

例えば、インスタグラムやウェブサイトなどでイベントを告知をして、インスタグラムのLIVE配信でミュージックライブができます。人数が多ければ、ZOOMで配信するのもいいかもしれません。

 

今、この状況でどのようにお客さんと繋がることができるのかよく考えてみると

今まで考えたことのないアイディアがたくさん出るかもしれません。

 

まとめ

 

ここまで読まれていかがだったでしょうか?

 

コロナの影響で、身動きが取れない状況に見えるかもしれませんが、

今、あなたの会社や企業ができることは多くあります。

 

まず、テレワークにしてIT化に取り組んだりできます。

その次に、お客さんと繋がり続けること!

コロナ対策について発信したり、テイクアウトや通販にしたりするなどたくさんの工夫ができます。

 

今、思った以上の集客ができないかもしれませんが、このような状況が一生涯続くことはありません。

 

お客さんと繋がるきっかけをコロナ対策などで呼べかけて今のうちにたくさんきっかけ作りをしておくことで、落ち着いた頃に良い結果として今の努力が実るかもしれません。

 

今は、一致団結して、みんなで協力する時です。

それを生かして、共感できる素敵な会社ということをみんなに発信していきましょう!

他にもテレワークに関するブログを公開していますので、参考にしていただけたら幸いです!

小さな会社はテレワークすべき!メリットある!

テレワーク(リモートワーク)は社内ブランディングが重要

テレワークに必要なクラウドサービスとマネジメントスキルとは?

 

BrandBuddyzは、2020年にHubSpotのソリューションパートナーとなり、小規模事業者や中小企業、県内外の大手企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進しています。

HubSpotを活用したマーケティングオートーメーションの導入支援も行っております。HubSpotの導入に関して、またデジタルマーケティング・ブランディングに関して、お困りの際は、お気軽にお問いわせください

お問い合わせ

 

Related Articles

沖縄の花屋が閑散期に集客する方法について

( 1 min read )

Tags: ブランディング, マーケティング

お客さんが抱く不安を解消して集客率アップ?

( 1 min read )

Tags: ブランディング, マーケティング

マターポートの活用場面・海外事例まとめ

( 1 min read )

Tags: ブランディング, マーケティング

ジャーニーマップをダウンロード!

オンラインとオフラインでメディア戦略を立てるときにご利用ください。