1 min read

D2C(DtoC)とは?海外の成功事例ブランドを徹底分析!

Airi Shiroma By Airi Shiroma
D2C(DtoC)とは?海外の成功事例ブランドを徹底分析!

こんにちは!ブランドバディーズのAIRIです。

皆さんは、D2Cを耳にしたことがありますか?

D2Cは、ビジネス用語の1つで、最近注目を集めてきているビジネスモデルです。

マーケティングの最先端を行ってるアメリカでは、多くの会社がビジネスモデルをD2Cへシフトし、成功している事例が多くなってきました。

「小さな会社だけど、多くの人に商品を届けたい」、「自社商品を直接ネットショップで販売したい!」と、ネット販売に興味がある方は必ず知っておきたいのがD2C。

今回は、小規模事業者にオススメな、「D2C(DtoC)」とはどんなビジネスモデルなのか?また海外の成功事例を取り上げて分析していきます。

 

BrandBuddyzでは、デジタルマーケティング・ブランディングを主軸に、Webサイト・オンラインショップ制作からオンラインスクールの立ち上げ、SNS運用などさまざまな方法であなたをサポートいたします。

ご質問、お問い合わせやお見積り、無料相談のご依頼などはお気軽にお問い合わせください。

 

D2C(DtoC)とは?

 

D2C(DtoC)とは?海外の成功事例ブランドを徹底分析!1

D2Cとは、Direct to Consumerの略で、製造業者が商品を直接消費者に届けるビジネスモデルのことです。

従来のビジネスモデルでは、製造業者が卸売業者を通して消費者に商品を届けるのが一般的でしたが、D2Cの場合、直接消費者と取引をする、言えば、自社と消費者だけの関係というシンプルなビジネスモデルです。

近年、インターネットの普及により、多くの企業が従来のビジネスモデルからD2Cへシフトするようになりました。

 

D2Cを導入するメリットとは?

 

D2Cを導入するメリットは多くありますが、大きく分けて

  1. 顧客から直接意見を聞け、より理解ができる(新商品開発などに役立つ)
  2. 商品やサービスの市場投入のスピードが早くなる
  3. ブランド・製品・評判を管理/コントロールしやすくなる
  4. オムニチャネルが可能

※オムニチャネル:マルチチャンネルの進化系で、オムニ(Omni)「全」「総」「あまねく」という意味があり、どのような販売チャンネル(PC・モバイル・SNS・実店舗など)から商品が購入できること。

参照:Coredna

 

D2Cを導入する上で重要なこと

D2C(DtoC)とは?海外の成功事例ブランドを徹底分析!2

D2Cを導入する点で多くのメリットがありますが、D2Cをより効果的にするため、重要になってくる点が2つあります。

 

・ブランド力

D2Cを導入する上で、ブランド力を強める必要があります

ブランド力を強めるために、自社の「らしさ」とは何か、どのように伝えていけるのか、誰に伝えるのか、を明確にする必要があります。

「らしさ」を明確にしたら、次はブランディング(BrandING)です。

あなたの「らしさ」を、一貫性のある情報を継続的に発信していくことでブランド力を強化していきます。

 

・SNSでの情報発信

ブランド力の次に重要なのが、SNSでの情報発信。

情報を発信していくだけでなく、直接消費者とコミュニケーションをとり、自社の優良顧客、つまり「ファン」を増やしていくことがキーポイントです。

また、SNSを通して直接消費者の声を聞けることで、商品開発や戦略を練ることができ、新たな一歩を踏み出せるきっかけにもなります。

 

D2C導入で成功したブランド事例

海外でも日本でも導入されているD2Cですが、今回は2つのブランドについて取り上げたいと思います。

 

Dollar Shave Club

Dollar Shave Clubとは、サブスクリプションで髭剃りの替え刃を最低1ドルで提供する会社です。

髭剃りメーカーSchickなど、大手企業が広告を打って中小企業が入り込めないような状況に見える中、成功したとも言える1つの理由が、YouTubeでの動画配信です。

他の大手企業がテレビや新聞、ラジオなどで大きく広告をあげている中、YouTubeでの動画配信が注目を浴びるきっかけになりました。

 

ちょっとふざけた内容の動画ですが、インパクトがあり、消費者の頭の中に残る内容です。

カミソリなどは、店舗での販売が主流の中、ネット販売で、しかもディスクリプションで顧客にアプローチするという業界では珍しい戦略を使ったのも注目に値します。

また、ネット販売で顧客データを手に入れられるので、カミソリ以外の商品も顧客に直接アピールができるという、D2Cの特徴をうまく活用した方法ですね。

 

Glossier(グローシア)

ニューヨーク発のコスメブランドで、ファッション系ブログ運営者が立ち上げたブランドです。

Forbesの記事によると、Glossierは、5Cの考えを意識する事、また顧客とのやり取り・近い関係を保って活動する事(D2Cのメリットでもある、顧客からのフィードバックで商品開発をする)で成功にたどり着いたと言われています。

※5Cとは、(Consumers, Content, Conversation, Co-Creation, Community)の省略で、

Consumers:消費者 Content:コンテンツ Conversation:会話 Co-Creation:共創 Community:コミュニティー

参照:Forbes

Glossierは、主にYouTubeインスタグラムを中心に活動していて、インフルエンサーを用いて拡散するなど、顧客が求めている事を汲み取って、興味を引かせ、顧客にアピールしています。

 

YouTubeのGlossier公式チャンネルでは、有名な方とコラボをして、ユーザーの声を発信しています。

Glossierの商品だけでスキンケアやメイクをするではなく、ユーザーのスキンケアやメイク用品にプラスしてもらうスタイル。

ユーザーによって他の商品と組み合わせて使っているので、「1つの商品だけ試してみよう!」と購入がしやすい、という点も注目に値します。

Glossierは、D2Cを徹底して、デジタル分野に力を入れている成功事例です。

 

ここで取り上げた事例以外にも、メガネのWarby Parker 、コスメブランドのJULEP など多くの事例がありますので、チェックしてみてください♪

 

まとめ

 

デジタル化が進んでいる時代の中、D2Cへとビジネスモデルをシフトする事で、より多くの顧客に商品やサービスを届けてファンを増やす事ができます。

小規模事業者持続化補助金のコロナ型が支給されるこの機会に、あなたもD2Cへとシフトしませんか?

近年のインターネット普及により、店舗販売や従来のビジネス方法ではどうしても、限界が出てきます。

今回の新型コロナの打撃から立ち上がれても、第二波がきた時、あなたの会社は立ち続けられますか?

どんなに小さな会社でも、ビジネスモデルをD2C(DtoC)へシフトすることで、名の知れた企業にも立ち向かえ、どんな波が来ても立ち続けられる、軸のある会社にすることができます。

 

弊社ブランドバディーズでは、マーケティングやブランディングのサポートをしております。

「ネット販売をしたいが、やり方がわからない」

「ネット販売を始めたが、管理がうまくいかない」

「商品開発をして、自社の商品を多くの人にアピールしたい」

と悩まれている方、どうぞお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

ブランディングに関してや、ネット販売以外のお問い合わせも大歓迎です。

 

この記事が少しでもお役に立てれば嬉しいです。

Related Articles

デジタル・トランスフォーメーション(DX)は変態だ!

( 1 min read )

Tags: ブランディング, DX

小規模事業者持続化補助金でHubspot導入のメリットとは?

( 1 min read )

Tags: ブランディング, マーケティング, HubSpot

マターポートの活用場面・海外事例まとめ

( 1 min read )

Tags: ブランディング, マーケティング

ジャーニーマップをダウンロード!

オンラインとオフラインでメディア戦略を立てるときにご利用ください。